ギフトラッピング

当店では、オンデマンド商品類(スマホケース類・アパレル類・バッグ類・シール類・コースター・ドアプレート・お名前シールなど)に限り、ご注文者様・別住所へのお届けに関わらギフトラッピング袋に入れてお届けいたします。
ペット用品のギフトラッピングは一切行っておりませんのでご留意ください。
スマホケース類
- 補足説明
- 手帳型ケース・ハードケース・ソフトケースともに同じ方法でラッピングいたします。
- 出荷する際の梱包資材は写真の段ボールでお届けいたします。
- 段ボールのサイズは232×162×24mmです。
![]() 【手順1】スマホケース類をOPP袋に入れ、更に不織布インナーバック袋に入れます。 |
![]() 【手順2】不織布インナーバック袋ごとギフトラッピングに入れます。 |
![]() 【手順3】ギフトラッピングはギフトシールで封をいたします。 シールの色は3種類(グリーン、ベージュ、ブラウン)ございますが色はお選びいただけません。 |
![]() 【手順4】ギフトラッピング袋が汚れないよう更に透明なOPP袋に入れます。 |
![]() 【手順5】出荷用の段ボールに入れます。 |
![]() 【手順6】段ボールの中で商品が動かないよう、緩衝材も合わせて入れます。 |
![]() 【手順7】段ボールの裏面(封面の反対面)に各種運送会社の送り状を貼ります。 |
![]() 出荷用の段ボールはジッパー付きなので開封時にはカッターなど使用しなくても開封できます。 |
紙コースター
- 補足説明
- 出荷する際の梱包資材はクッション封筒でお届けいたします。
- クッション封筒のサイズは150×210×15mmです。
![]() 【手順1】紙コースターは1組の5枚分を1つのラッピング袋に入れます。袋の封はラッピング袋についているテープで留めます。 |
![]() 【手順2】表面にギフトシールを貼り付けます。 シールの色は3種類(グリーン、ベージュ、ブラウン)ございますが色はお選びいただけません。 ※今後はギフトシールの種類を増やす予定です。 |
![]() 【手順3】出荷用のクッション封筒に入れます。 |
![]() 【手順4】クッション封筒の表面に各種運送会社の送り状を貼ります。 |
![]() 出荷用のクッション封筒はジッパー付きなので開封時にはカッターなど使用しなくても開封できます。 |
ドアプレート
- 補足説明
- 出荷する際の梱包資材は写真の段ボールでお届けいたします。
- 段ボールのサイズは232×162×24mmです。
![]() 【手順1】ドアプレートをOPP袋に入れます。 |
![]() 【手順2】ギフトラッピングに入れいます。 |
![]() 【手順3】ギフトラッピングはギフトシールで封をいたします。 シールの色は3種類(グリーン、ベージュ、ブラウン)ございますが色はお選びいただけません。 |
![]() 【手順4】ギフトラッピング袋が汚れないよう更に透明なOPP袋に入れます。 |
![]() 【手順5】出荷用の段ボールに入れます。 |
![]() 【手順6】段ボールの中で商品が動かないよう、緩衝材も合わせて入れます。 |
![]() 【手順7】段ボールの裏面(封面の反対面)に各種運送会社の送り状を貼ります。 |
![]() 出荷用の段ボールはジッパー付きなので開封時にはカッターなど使用しなくても開封できます。 |
お名前シール
- 補足説明
- 出荷する際の梱包資材は写真の厚紙レター封筒でお届けいたします。
- 厚紙レター封筒のサイズは336×247×10mmです。
![]() 【手順1】クリアファイルにお名前シールを入れます。 |
![]() 【手順2】クリアファイルごとギフトラッピング袋に入れいます。 ラッピング袋のカラーは5色からお選びいただけます。 |
![]() 【手順3】ギフトラッピングはギフトシールで封をいたします。 シールの色は3種類(グリーン、ベージュ、ブラウン)ございますが色はお選びいただけません。 |
![]() 【手順4】ギフトラッピング袋の表面にメッセ―ジシールを貼ります。 メッセージシールは何種類から無償でお選びいただけます。 |
![]() 【手順5】ギフトラッピング袋が汚れないよう更に透明なOPP袋に入れます。 |
![]() 【手順6】出荷用の厚紙レター封筒に入れ出荷・発送いたします。 |
![]() ご注文の際、5色からお選びいただけます。 |